
私たちは、鍼灸治療の傍ら八百屋もやっておりますが、(どっちがメインなのかw)
やはり、仕事をされている方はストレス社会の影響か、瘀血がある方が多いです。
瘀血とは何かって?
瘀血とは、身体の中の滞った血のこと。
これが血流を妨げる原因となったり、悪化すると、
重い生理痛をはじめ、重度の病気にも関わってきます。
ご自分でも舌の裏を見てみてください。
濃く浮き出ていたり、メラメラと立ち上っていたりしませんか?
それ、瘀血のサインです!
治療以外の手軽な改善方法として作ったのが、対オケツ茶「檸玫紅竜湯(レマイコウリュウトウ)」です(^^)
竜眼肉・玫瑰花・レモングラス・紅花をブレンドしていて、ほかのお茶シリーズとは決定的に違う嬉しいポイントがあるんです!
このお茶は、竜眼肉という生薬も食べることができます。😳
竜眼肉とは、ライチに似た果実で、心を落ち着かせる効果もあります♪
レモングラスの爽やかな香りに、竜眼肉の優しい甘みがある檸玫紅竜湯。
ハーブティーの香りもあり竜眼肉の甘みが、薬膳茶っぽくもあり、とても爽やかな味に仕上がっています♪
他にも、血流の流れを良くする紅花に、
女性の体と生活のバランスを整える玫瑰花をブレンドしています。
さあ、身体の瘀血を流してしまいましょう~!